到着時間の計算
到着時間の計算を使うと、マップ上で選択されている城へ指定した時間までに到達できる、または特定の移動所要時間で戦力を派遣できる城がすべて表示されます。ユニットの種類および到着時間を選択して絞り込むことで、最適な城が割り出せます。到着時間の計算は城のマップビューのアクションから選択できます。
到着時間/移動所要時間の選択
到着時間や移動時間はそれぞれ対応するセルをタップすることで選択できます。指定できる最大到着時間は3日先、最大移動所要時間は72時間となります。
設定の変更
この設定画面では、マップ上で選択された城において実行できるアクションおよび計算時に考慮すべきユニットの種類を選択できます。
アクションの選択
設定画面内でアクションを選択しておくと、城の絞り込みを行った後に選択されたアクションをすぐに実行できます。これにより攻撃ユニットや支援ユニット、資源などをすばやく送り出すことが可能です。
ユニットの選択
ユニットの選択を行うことで表示される城の絞り込みを行えます。選択されたアクションを実行するために必要なユニットの種類が該当する城内に存在している必要があります。これにより様々なアクションに合ったユニットの種類を選択できます。
城の一覧表示
所有するすべての城が一覧表示されます。次の並び替え条件を利用することで表を読みやすくできます:
* 城の表示順は、選択した部隊を今から動かした場合の到着時間の早いものから遅いもの(もしくは移動所要時間の短いものから長いもの)の順番で表示されます。
* 指定の時間に最も近い城は緑色で表示されます。
* 赤色で表示される場合は、城に指定されたユニットが存在していないことを意味します。その場合に表示される時間は、その城にその種類のユニットが存在していたと仮定した場合のものになります。
* フェードアウトしている城は遠すぎるために選択中の城に到達できないことを意味します。
アクションの実行
選択したアクションを実行するには、リスト内から適切な城をタップするだけです。このタップで通常アクション画面が開かれます。一覧表から選択された城はすでに開始する城として設定されているため、そこからすぐに移動を開始することができます。
「戻る」ボタンを押すと派遣する城リストの次の城を選択することができます。